- TOP
- たきかわ観光ブログ
English & 中文
~English~
・2016 Canola Map
・An eating place
①Restaurant & Dining room
②(Japanese‐style) bar & Local cuisine & Sushi
③Yakiniku(grilled meat)
④Jingisukan bowl(Jingisukan is a Mongolian mutton barbecue)
⑤Ramen & Soba(buckwheat noodles)
⑥Sweets & Bread
・Accommodations
①Hotel
②Ryokan
③Public spaces
・Tourist attraction
①Experience
②Know&See
・Event
・Hot Springs
・Takikawa souvenirs
~ 中 文 ~
・饮食店
①餐厅 & 食堂
②小酒馆 & 家乡菜 & 寿司
③烤肉
④成吉思汗烤肉 大碗
⑤面条 & 荞麦
⑥糕点 & 面包
・住宿设施
①酒店
②旅馆
③公共的投宿处
・旅游胜地
①经验
②知道 以及 看
・活动
・温泉
・泷川特产
2016たきかわ冬まつり 特設ページ
2月20日(土)・21日(日)、滝川市文化公園特設会場にて、2016たきかわ冬まつりが開催されます!毎年白熱する雪中王様ドッジボールは観客も大興奮!また、雪のすべり台、スノーモービル、馬そり・乗馬体験、餅つき、ステージイベントなど盛りだくさんのアトラクションがお祭りを盛り上げます。お腹がすいたときは、冬のうまいもん広場で!合鴨ラーメンや、合鴨そば、ジンギスカン等地元のグルメが舌を楽しませます。さらに、豪華景品が当たる大抽選会も開催!(※参加される方は(※抽選券付冬まつりチケット(1枚1,000円)をご購入ください。)
2月は滝川で冬を満喫しませんか?
~お知らせ~
※2月19日(金):たきかわ冬まつりチケット協賛店を更新しました。
※1月19日(火):冬まつりポスターを公開しました。
※1月21日(木):雪中王様ドッジボールの参加募集要項・申込用紙を公開しました。参加チームを募集中です。優勝・準優勝・3位に豪華賞品を用意しております!
※1月19日(火):冬まつりチケットの詳細ページを作成しました。
※12月25日(金):2016たきかわ冬まつり特設ページを作成しました。
開催場所・会場 | 滝川市文化公園特設会場 (新町3丁目・MAP) |
|||
開催日・時間 | 2月20日(土) 10:00~16:30 21日(日) 10:00~15:00 |
|||
主なアトラクション | 雪のすべり台、スノーモービル体験、馬そり・乗馬体験、やぎと遊ぼう、 雪中ジンギスカーリング、雪の迷路など |
|||
主なイベント | 全道雪中王様ドッジボール大会(小学生低学年の部・小学生高学年の部・一般の部)、 餅つき&餅ふるまい(両日)、ラジオ体操(両日)、Ta-Colorsステージ、 躍進滝川太鼓保存会ステージ、お楽しみ抽選会(21日のみ)など |
|||
主な飲食物 | 合鴨ラーメン、合鴨そば、あいがも汁、塩ちゃんこ鍋、肉まん、ジンギスカン、 フランクフルト、山賊焼、たい焼き、クレープ、焼いも、滝川市特産品など |
|||
駐車場 | 200台 (たきかわ文化センター駐車場及び創価学会滝川文化会館第2駐車場) |
|||
~その他コンテンツ~
・2016たきかわ冬まつりポスター
・全道雪中王様ドッジボール大会 募集要項・申込書
・冬まつりチケットについて
・2015たきかわ冬まつりの様子
※掲載内容については今後変更となる場合がございます。
2016たきかわ冬まつり チケット協賛店
店 名 | 業 種 | 営業時間 | 電話番号 | 住 所 | 地図 | |||||||
アゼリア (ホテル スエヒロ) |
レストラン | 11:00~14:30、17:00~20:15 ティータイム 14:30~17:00 |
0125-22-1311 | 滝川市明神町2-2-16 | MAP | |||||||
イル・チエロ (ホテル三浦華園) |
レストラン | 11:30~14:00、17:00~20:30 ティータイム 14:00~17:00 |
0125-22-2101 (ホテル三浦華園番号) |
滝川市花月町1-2-26 | MAP | |||||||
チャイニーズレストラン 悟空軒 |
レストラン | 11:00~22:00 定休日 月曜 |
0125-22-1857 | 滝川市新町5-16-2 | MAP | |||||||
びっくりドンキー 滝川店 |
レストラン | 11:00~2:00 | 0125-22-0111 | 滝川市新町2-10-10 | MAP | |||||||
ファミリーレストラン トトロ |
レストラン | 11:00~21:00 定休日 月曜 |
0125-22-7477 | 滝川市東町2-42-18 | MAP | |||||||
福龍飯店 | レストラン | 11:00~20:00 | 0125-75-5250 | 滝川市江部乙町 東11-13-3 |
MAP | |||||||
ボン・ビヴァン | レストラン | 11:30~14:00、17:30~21:30 定休日 月曜 |
0125-24-3825 | 滝川市栄町4-5-4 | MAP | |||||||
夕 桜 | レストラン | 11:00~21:00 | 0125-22-2275 | 滝川市 西滝川76-1 |
MAP | |||||||
La Pecora (ラ・ペコラ) |
レストラン | 11:30~14:30、17:30~22:00 定休日 火曜 |
0125-24-7856 | 滝川市本町1-4-11 | MAP | |||||||
味のなかた | 食事処 | 11:00~15:00、17:00~21:00 定休日 月曜 |
0125-23-3805 | 滝川市栄町2-1-14 | MAP | |||||||
食事処 高田屋 |
食事処 | 11:00~21:00 定休日 第1・3日曜 |
0125-23-2036 | 滝川市栄町3-6-7 | MAP | |||||||
儚桟敷 | 食事処 | 11:30~19:00 定休日 火曜・金曜 |
090-8426-1630 | 滝川市本町3-3-18 | MAP | |||||||
味 処 鮨の東龍 |
寿司 | 11:00~23:00 定休日 水曜 |
0125-24-1717 | 滝川市本町2-6-32 | MAP | |||||||
そば処 大 谷 家 |
そば | 11:00~15:00、17:00~21:00 定休日 月曜 |
0125-24-7171 | 滝川市緑町1-3-32 | MAP | |||||||
そ ば 嘉 支店 |
そば | 11:00~14:00 18:00~3:00 |
0125-22-2162 | 滝川市本町2-2-32 | MAP | |||||||
拉麺みなみ | ラーメン | 平日11:00~15:00、17:00~20:00 土日祝日 11:00~20:00 定休日 火曜 |
0125-23-6882 | 滝川市朝日町東4-14-20 | MAP | |||||||
マクドナルド 12号滝川店 |
ハンバーガー | 7:00~23:00 | 0125-24-3260 | 滝川市南滝の川132-1 | MAP | |||||||
松尾ジンギスカン 滝川本店 |
焼肉 | 10:00~22:00 | 0125-22-2989 | 滝川市明神町3-5-12 | MAP | |||||||
IZAKAYA すぱいす |
居酒屋 | 17:00~2:00 定休日 火曜 |
0125-23-8155 | 滝川市本町1-2-26 | MAP | |||||||
魚 一 | 居酒屋 | 18:00~4:00 定休日 日曜 |
0125-22-0708 | 滝川市本町2-2-3 | MAP | |||||||
ブラッスリー 楽 や |
居酒屋 | 17:00~23:30 定休日 日曜 |
0125-23-2333 | 滝川市本町2-4-30 | MAP | |||||||
お菓子のほんだ 滝 川 本 館 |
菓子店 | 9:00~19:00 | 0125-24-5444 | 滝川市東町5-1-2 | MAP | |||||||
おかしのやまき | 菓子店 | 8:00~19:00 定休日 木曜 |
0125-23-2626 | 滝川市明神町4-5-34 | MAP | |||||||
花月堂 本 店 |
菓子店 | 9:00~17:00 定休日 日曜 |
0125-22-3162 | 滝川市花月町3-6-6 | MAP | |||||||
花月堂 駅前店 |
菓子店 | 10:00~19:00 定休日 水曜 |
0125-22-3162 | 滝川市栄町3-9-2 | MAP | |||||||
た い 夢 滝川店 |
菓子店 | 10:00~19:00 | 0125-24-2252 | 滝川市本町1-2-32 | MAP | |||||||
野上菓子舗 | 菓子店 | 8:00~20:00 定休日 火曜 |
0125-23-4622 | 滝川市黄金町4-2-2 | MAP | |||||||
岡部商店 | 食料品店 | 8:30~20:00 土日祝日 10:00~17:30 |
0125-22-2745 | 滝川市栄町4-7-8 | MAP | |||||||
菜の花館 (JAたきかわ) |
直売所 | 10:00~17:00 定休日 水曜 |
0125-74-5510 | 滝川市滝の川西8-1-30 | MAP | |||||||
地酒屋 小林酒店 |
酒屋 | 9:30~19:30 定休日 日曜 |
0125-23-2649 | 滝川市大町1-7-30 | MAP | |||||||
池田造生花店 | 造生花店 | 9:00~18:00 定休日 日曜 |
0125-23-1355 | 滝川市栄町2-4-31 | MAP | |||||||
2016たきかわ冬まつりでは、1,000円のお得なチケットを販売しています。内容は100円券10枚とお楽しみ抽選券の他、冬まつりチケット協賛店でご利用頂ける各種お得券もついてきます!
さらに100円券は、お祭り会場外でも2月20日(土)~29日(月)の期間、冬まつりチケット協賛店でもご利用いただけます。
市内各所にて販売していますので、ぜひお買い求めください!
※お釣り銭は出ません。あらかじめご了承ください。
※チケットには使用条件・使用期限がございます。ご利用の際は、チケットをご確認ください。
※チケットのお問い合わせは、 たきかわ観光協会:0125-23-0030 まで。
価格 | 1,000円 | |||
内容 | ①100円券10枚 ②お楽しみ抽選券 ③松尾ジンギスカン本店限定 ソフトドリンク1杯無料券 ④びっくりドンキー滝川店限定 100円割引券 ⑤マクドナルド12号滝川店限定 ポテト1個買うと1個無料券 ⑥滝川ふれ愛の里 入浴100円割引券 |
|||
チケット 販売店 |
たきかわ観光協会、滝川市役所4F商業観光課、滝川市役所1F売店 | |||
※掲載内容については今後変更となる場合がございます。
コスモス開花状況(2015)
10月26日のコスモス
10月25日の降雪のため、本日時点で花のほとんどがしおれています。
この気候ですと、コスモスの花はこのまま枯れていくでしょう。
来年度のコスモスにご期待下さい。
10月22日のコスモス
朝の気温2度、青空にコスモスが映えてます。
天気もよく見学者も増してます。
10月19日のコスモス
今朝のコスモスは今年一番、ぜひ観に来て下さい。
10月15日のコスモス
丸加高原の今朝の最低気温は2度でした。
10月13日のコスモス
5.6部咲きまできました。
10月9日のコスモス
雨の中ガンバって咲いてます。
10月5日のコスモス
倒れても、上を向いて咲いてました。
10月2日のコスモス
道内を襲っている暴風の影響で、コスモスは倒れかかり、多くの花びらが散ってしまいました。
今後の暴風の状況次第ですが、まだいくつか蕾が残っていますので、開花状況のお知らせは継続いたします。
9月29日のコスモス
豪雨の中、ヒョウも落ちてきましたが、耐えて咲いてました。
9月24日のコスモス
花が目立つようになってきました。
9月18日のコスモス
見学のお客さんが多くなり看板を設置しました。
9月14日のコスモス
少しずつ花数が増してきました。
9月11日のコスモス
9月8日のコスモス
右の画像は、今朝丸加高原で観測された雲海です。
9月4日のコスモス
9月1日のコスモス
ぱらぱら咲いてきました。
8月28日のコスモス
8月24日のコスモス
(※左:コスモス畑、中:キャンプ場入口付近)
花芽がちらりと見えはじめました。(画像右)
丸加高原伝習館スタッフの方より、画像を提供していただいてます。
※丸加高原伝習館は17時で閉館致しますが、コスモス畑及び駐車場は17時以降でもご入場いただけます。
※昨年度とコスモス畑の位置が異なりますのでご注意ください。
TOUR OF KAMUI 2015 空知滝川
馬と遊ぼう!秋祭り in 丸加高原
畑会場の様子(4月14日現在)
2015たきかわ菜の花まつりの畑会場は19丁目にある菜の花畑を予定しております。
畑の場所は市道から舗装されていない道を少し歩かなければなりませんが、畑の大きさは驚きの10ha(100,000㎡)と広大なものになります。
背景には暑寒別岳が見えるように景色も良いものになりそうです。
コチラの畑の様子は菜の花ブログ(たきかわ菜の花まつりHP)
の方でも更新していますので、ぜひアクセスしてくみてださい。
たきかわカルタ
~たきかわカルタとは~
『平成23年3月、滝川開村120年を記念して発行した『たきかわカルタ』。
「探して!みつけて!大好きたきかわ」を合言葉に、読み札を募集したところ、5歳から90歳まで754人もの方から、1890点もの作品が寄せられました。その中から、「たきかわカルタ」制作市民会議の皆さんに選んでいただいた44の読み札と、滝川市出身の版画家、彼方アツコさんの絵札とセットにした『たきかわカルタ』の第1版は、おかげさまで発売から3日で完売となりました。
この度、『たきかわカルタ』第2版を頒布することとなりました。1組1,000円、800組限定です。『たきかわカルタ』で、歴史や文化、風景などたきかわの魅力に触れてください。
(滝川市 教育部社会教育課 http://www.city.takikawa.hokkaido.jp/260kyouiku/03syakai/takikawakaruta.html)』
※このページでは、たきかわカルタを使用した滝川市の紹介をしています。
マップ上に点在するひらがなのボタンを押すと、
カルタの絵札、読札、関連画像が表示されます。
気になるボタンをクリックして、滝川市の歴史や文化をお楽しみください。
頭 文 字 |
題 材 |
頭 文 字 |
題 材 |
頭 文 字 |
題 材 |
頭 文 字 |
題 材 |
頭 文 字 |
題 材 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
あ | あいがも鍋 | い | 菜の花 | う | 滝川音頭 | え | 滝川江部乙合併 | お | 華月館 |
か | 仁木他喜雄歌碑 | き | ななつぼし | く | グライダー | け | 百才体操 | こ | 友好都市 |
さ | 太郎吉蔵 | し | ジンギスカン | す | プラタナス | せ | 人造石油 | そ | 空知川 |
た | 滝玉(たまねぎ) | ち | チョッちゃん | つ | 道産子追憶之巻 | て | 紙袋ランターン | と | 屯田兵屋 |
な | キッズキャンプ | に | ニョキニョキ | ぬ | 三楽街 | ね | 根室本線 | の | ツツジ |
は | ハルユタカ | ひ | ピンネシリ | ふ | ふれ愛の里 | へ | ベルロード | ほ | コスモスマラソン |
ま | 国道12号 | み | 國學院 | む | タキカワカイギュウ | め | 滝川村 | も | 羊(丸加高原) |
や | コスモス | ゆ | 石狩川 | よ | B&G海洋センター | ||||
ら | G’Sky | り | リンゴ(江部乙) | る | 高畑利宜 | れ | 滝川西高校 | ろ | 芽生村塾 |
わ | 空知大橋 |
※このページは現在鋭意制作中です。次回の更新をお待ちください。