このページではJavaScriptを使用しています。

たきかわ観光協会

TEL:0125-23-0030/FAX:0125-23-0918 お問い合わせフォーム

たきかわ観光ブログ

2015たきかわ冬まつり 会場設営工程

投稿日:2015年02月01日

~2月20日(金)~
お祭り前日となりました!
実行委員会一同ご来場をお待ちしています!
2-20-4 2-20-3 2-20-2

 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
~2月13日(金)~
お祭りを来週に控え、会場の方も続々と整備されています。
2.13-1 2.13-2 2.13-3
 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
~2月2日(月)~
ジャンボすべり台が姿を見せました!高さ5m、全長50m、幅30mの超ビッグサイズはのすべり台は、子供用4コース、幼児用の坂1コースを作成。右の画像は餅つきなどが行われるステージです。
2.2-2 2.2-1
 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
~1月27日(火)~
ジャンボすべり台の様子。あの雪山がすべり台の形になってきました。
1.27-1 1.27-2
 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
~1月15日(木)~
音楽公民館が隠れてしまう超ビッグサイズの雪山。これが滝川青年会議所の皆さんの手で、子供たちのためのジャンボすべり台になります。
1.15-2 1.15-1
 
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 
~12月27日(土)~
会場の設営が始まりました。まずは公園内の除雪から。
12.27-1 12.27-2

ページの先頭へ

2015たきかわ冬まつり チケット協賛店

投稿日:2015年01月30日
たきかわ冬まつりチケット協賛店 一覧
店   名 業   種 営業時間 電話番号 住   所 地図
アゼリア
(ホテル スエヒロ)
レストラン 11:00~14:30、17:00~20:15
ティータイム 14:30~17:00
0125-22-1311 滝川市明神町2-2-16 MAP
イル・チエロ
(ホテル三浦華園)
レストラン 11:30~14:00、17:00~20:30
ティータイム 14:00~17:00
0125-22-2101 滝川市花月町1-2-26 MAP
びっくりドンキー
滝川店
レストラン 11:00~2:00 0125-22-0111 滝川市新町2-10-10 MAP
ファミリーレストラン
トトロ
レストラン 11:00~21:00
定休日 月曜
0125-22-7477 滝川市東町2-42-18 MAP
ボン・ビヴァン レストラン 11:30~14:00、17:30~21:30
定休日 月曜
0125-24-3825 滝川市栄町4-5-4 MAP
La Pecora
(ラ・ペコラ)
レストラン 11:30~14:30、17:30~22:00
定休日 火曜
0125-24-7856 滝川市本町1-4-11 MAP
お食事処
味のなかた
食事処 11:00~15:00、17:00~21:30
定休日 月曜
0125-23-3805 滝川市栄町2-1-14 MAP
食事処
高田屋
食事処 11:00~21:00
定休日 第1・3日曜
0125-23-2036 滝川市栄町3-6-7 MAP
日本料理 笑福園 日本料理 11:00~15:00、16:30~22:00
定休日 火曜
0125-23-2828 滝川市本町3-3-25 MAP
そば処
大 谷 家
そば 11:00~15:00、17:00~21:00
定休日 月曜
0125-24-7171 滝川市緑町1-3-32 MAP
そば処
そ ば 嘉
そば 11:00~20:00
定休日 水曜 14:00~
0125-22-0461 滝川市朝日町西1-3-1 MAP
マクドナルド
12号滝川店
ハンバーガー 6:00~24:00 0125-24-3260 滝川市南滝の川132-1 MAP
松尾ジンギスカン
滝川本店
焼肉 10:00~22:00 0125-22-2989 滝川市明神町3-5-12 MAP
IZAKAYA
すぱいす
居酒屋 17:00~2:00
定休日 火曜
0125-23-8155 滝川市本町1-2-26 MAP
魚 一 居酒屋 18:00~4:00
定休日 日曜
0125-22-0708 滝川市本町2-2-3 MAP
炭焼き 岩ちゃん 居酒屋 17:00~23:00
定休日 月曜
0125-24-5040 滝川市東町5-163 MAP
ブラッスリー
楽 や
居酒屋 17:00~23:30
定休日 日曜
0125-23-2333 滝川市本町2-4-30 MAP
おかしのやまき 菓子店 8:00~19:00
定休日 木曜
0125-23-2626 滝川市明神町4-5-34 MAP
花 月 堂
駅前店
菓子店 10:00~19:00
定休日 水曜
0125-22-3161 滝川市栄町3-9-2
スマイルビル1F
MAP
た い 夢
滝川店
菓子店 10:00~19:00 0125-24-2252 滝川市本町1-2-32 MAP
野上菓子舗 菓子店 8:00~20:00
定休日 火曜
0125-23-4622 滝川市黄金町4-2-2 MAP
岡部商店 食料品店 9:00~20:00
日曜10:00~18:00
0125-22-2745 滝川市栄町4-7-8 MAP
ビックリッキー
滝川店
食料品店 10:00~20:00
日曜祝日10:00~19:00
0125-23-5559 滝川市黄金町1-2-38 MAP
菜の花館
(JAたきかわ)
直売所 10:00~17:00 0125-74-5510 滝川市滝の川西8-1-30 MAP
地酒屋
小林酒店
酒屋 9:30~20:00
定休日 日曜
0125-23-2649 滝川市大町1-7-30 MAP

 
 
チケットサンプル画像
 2015たきかわ冬まつりでは、1,000円のお得なチケットを販売しています。内容は100円券10枚とお楽しみ抽選券の他、冬まつりチケット協賛店でご利用頂ける各種お得券もついてきます!
 さらに100円券は、お祭り会場外でも2月21日(土)~27日(金)の期間で、冬まつりチケット協賛店(下表参照)でご利用いただけるように!
 市内各所にて販売していますので、ぜひお買い求めください!
 
 
※お釣り銭は出ません。あらかじめご了承ください。
※チケットには使用条件・使用期限がございます。ご利用の際は、チケットをご確認ください。

 
※チケットのお問い合わせは、 たきかわ観光協会:0125-23-0030 まで。
 
 

2015たきかわ冬まつり チケット詳細
価格 1,000円
内容 ①100円券10枚
②お楽しみ抽選券
③松尾ジンギスカン本店限定 ソフトドリンク1杯無料券
④びっくりドンキー滝川店限定 100円割引券
⑤マクドナルド12号店 限定ポテトS引換券
⑥滝川ふれ愛の里 入浴100円割引券
チケット
販売店
たきかわ観光協会、滝川商工会議所、滝川市役所4F商業観光課、滝川市役所1F売店、江部乙商工会
ページの先頭へ

『LOVE HOKKAIDO ♯86 滝川特集』 無料動画配信のお知らせ

投稿日:2014年11月28日

11月23日(日)朝6時より放送されていた
『LOVE HOKKAIDO ♯86 「菜の花とグライダーだけじゃない!知られざる街・滝川市をゆく」』
の映像がHTB 北海道 on デマンドにて無料動画配信されています!
 
見逃してしまった人、もう一度見たい人も大丈夫!

無料会員登録を行うだけでどなたでもご視聴頂けます!
 
さらに!!!

以前放送されていた
『#51 「札幌国際スキー場と「滝川」の菜の花畑」』
『#52 「アイヌ文化交流センターと「白老町」の高級和牛」(冬の滝川を紹介)』
も同サイト内で無料動画配信中!

最新の動画配信と合わせて視聴して、滝川の映像を楽しもう!
 
無料動画は下記リンクよりご視聴いただけます。
『LOVE HOKKAIDO ♯86 「菜の花とグライダーだけじゃない!知られざる街・滝川市をゆく」』
『LOVE HOKKAIDO #52 「アイヌ文化交流センターと「白老町」の高級和牛」(冬の滝川を紹介)』
『LOVE HOKKAIDO #51 「札幌国際スキー場と「滝川」の菜の花畑」』

ページの先頭へ

LOVE HOKKAIDO 滝川ロケ(11/11)

投稿日:2014年11月12日

11月11日(火)、市内江部乙町「中村農園」にて、
LOVE HOKKAIDOのロケーション撮影が行われました。
 
今回のロケは、同番組内のコーナー「MEGU i ZooM(メグイズム)」の撮影、
「大野恵アナの目線で、北海道で注目や流行っているものなどをズームアップするコーナー。」
(LOVE HOKKAIDO – to HTB(http://www.htb.co.jp/lovehokkaido/201406.html)より引用)

という内容のもの。
 
中村農園では同敷地内に農地、レストラン、菓子工房あり、
家族がそれぞれの場所にて担当の仕事をするといったスタイル。
 
取材に同行して、お仕事内容や、それぞれの思い、今後の展望と
いろいろとお話を聞かせていただきました!
 
そんな中村農園の魅力をどんな風に紹介してくれるか、
いまから待ち遠しいです!
 
放送は、1月18日(日)6:00からを予定しております。
 
11.11HTB撮影 主-1 11.11HTB撮影 主-2
11.11HTB撮影 主-3 11.11HTB撮影 主-4
 
11.11HTB撮影 副-111.11HTB撮影 副-211.11HTB撮影 副-311.11HTB撮影 副-411.11HTB撮影 副-511.11HTB撮影 副-611.11HTB撮影 副-7
11.11HTB撮影 副-811.11HTB撮影 副-911.11HTB撮影 副-1011.11HTB撮影 副-1111.11HTB撮影 副-1211.11HTB撮影 副-1311.11HTB撮影 副-14

 
中村農園公式ホームページ
LOVE HOKKAIDO公式ホームページ
LOVE HOKKAIDO公式Face Book

ページの先頭へ

コスモス開花状況

投稿日:2014年10月27日

今年度のコスモスについて
今年度のコスモスは、10月21日~23日に霜が降りたため、
10月24日時点で、枯れてしまいました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
来年度のコスモスにご期待下さい。
 
 
 
10月15日のコスモス
10-15
ほぼ満開になりました!
今週末をはさみここ一週間が見ごろになりそうです。
 
 
 
10月07日のコスモス
10-7 夕日、コスモス
7割ぐらいの咲き具合です。
丸加高原の遅咲きのコスモスは夕日に照らされて、
景色としても見ごたえがあるかと思います。
 
 
 
10月04日のコスモス
10-4
6割ぐらいの咲き具合です。
 
 
 
10月03日のコスモス
10-3
6割ぐらいの咲き具合です。
 
 
 
10月01日のコスモス
10-1
5割ぐらいの咲き具合です。
 
 
 
9月28日のコスモス
9-28
4割ぐらいの咲き具合です。
これから夕日もきれいになるので、遅い時間のコスモスもおすすめです。
 
 
 
9月24日のコスモス
9-24
3割ぐらいの咲き具合です。
祝日だった昨日は、約100名の来客があったようです。
 
 
 
9月21日のコスモス
9-21
2分咲きぐらいになりました。
 
 
 
9月17日のコスモス
9-17
 
 
 
撮影はすべて丸加高原アウトドアガイド 野口翔吾氏によるものです。
※丸加高原では自然観察できるガイドウォークを実施しています。
※丸加高原伝習館は17時で閉館致しますが、コスモス畑及び駐車場は17時以降でもご入場いただけます。

ページの先頭へ

Tour of KAMUI 2014 空知滝川大会

投稿日:2014年10月20日

10月19日(日)、滝川市および中空知で
「Tour of KAMUI 2014 空知滝川大会」
が開催されました。
 
コースは、50kmを走る「エンジョイショートコース」と
100kmを走る「チャレンジロングコース」の2種類。
 
総勢80名を超えるサイクリストが、
丸加高原のコスモスや紅葉などの秋の景観と、
江部乙のりんご、おかしのやまきの「ほっぺもち」、
魚一のあいがもラーメン、おにぎりなど滝川の食を楽しみながら、
中空知を走り抜けました。
 
何名かは都合により途中リタイヤとなってしまいましたが、
ほとんどの方が日没までにゴール!
参加者の皆さん、お疲れさまでした!
 
Tour of KAMUI-1 Tour of KAMUI-2
Tour of KAMUI-3 Tour of KAMUI-5
Tour of KAMUI-4 Tour of KAMUI-6
Tour of KAMUI-7 Tour of KAMUI-8

ページの先頭へ

LOVE HOKKAIDO 滝川ロケ(10/7・10/8)

投稿日:2014年10月10日

10/7(火)・10/8(水)、滝川にてHTB「LOVE HOKKAIDO」の撮影がありました。

回ったのは、たきかわスカイパーク、小林酒店、ラ・ペコラ、
丸加高原、道の駅、松尾ジンギスカンの6カ所。

どの場所も魅力あふれる映像を撮影していただきました!

あなたの知らない滝川の魅力がみつかる・・・かも!?
 
放送は11月23日(日)朝6時からを予定しております。
 
LOVE HOKKAIDO-01 LOVE HOKKAIDO-02
LOVE HOKKAIDO-03 LOVE HOKKAIDO-04
LOVE HOKKAIDO-05 LOVE HOKKAIDO-06
LOVE HOKKAIDO-07 LOVE HOKKAIDO-08
LOVE HOKKAIDO-09 LOVE HOKKAIDO-10
LOVE HOKKAIDO-11 LOVE HOKKAIDO-12
 
LOVE HOKKAIDO公式ホームページ
LOVE HOKKAIDO公式Face Book

ページの先頭へ

雲海だより

投稿日:2014年10月10日

10月09日の雲海
雲海10-9
撮影:丸加高原アウトドアガイド 野口翔吾氏(滝川市在住)
 
 
 
9月23日の雲海
9.23-1 9.23-2
撮影:野口遼太(たきかわ観光協会事務員)
 
 
 
9月21日の雲海
9.21-2 9.21-3 9.21-1 9.21-4
撮影:川上靖雄さん(滝川市江部乙在住)
 
 
 
9月9日の雲海
20140909丸加高原雲海野口翔吾撮影
撮影:丸加高原アウトドアガイド 野口翔吾氏(滝川市在住)
※丸加高原では自然観察できるガイドウォークを実施しています。
 
 
 
8月10日の雲海
雲海1
この雲海は市内丸加高原にて8月10日朝6時に撮影されたものです。
またこの日は運よくブロッケン現象(わっか状の虹が現れる現象)も確認!
雲海2
雲海は気温が下がるこれからの時期の早朝が見頃になります。
撮影:川上靖雄さん(滝川市江部乙在住)
※トピックスより移動

ページの先頭へ

第27回おお~いでっかいどうカボチャ大会

投稿日:2014年10月06日

大きなカボチャの重さを競うイベント「第27回おお~いでっかいどうカボチャ大会」
10月5日(日)滝川スマイルビルで開催されました。
今回の優勝は白井昭二さん(芦別市) 481.5kg!
昨年度優勝重量531.5kgを超えることはできませんでしたが、
白井さんは、今回の優勝で驚きの三連覇!!!
来年は、600kgを越える期待も大きいです。
 
カボチャ-1 カボチャ-2
(左:白井さんと巨大カボチャ)
カボチャ-3 カボチャ-4
(左:空を飛ぶでっかいどうかぼちゃ、右:モンゴルからの研修員も記念撮影)
カボチャ-5
(滝川市国際交流員 桑さんも子供たちの手に「アート」描きで参加!)

ページの先頭へ

第13回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル始動

投稿日:2014年10月02日

第13回たきかわ紙袋ランターンフェスティバルのワークショップがいよいよスタート!
9月29日(月)、ディサービスセンター「こうよう」で来年2月28日のフェスティバル開催に向って、
市民主体のイベントづくりが広がります。
 
第13回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル
第13回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル
・開催期日:2015年2月28日(土)17:00~20:00
・会場:JR滝川駅前商店街
 
ランターンワークショップ1 ランターンワークショップ2

ページの先頭へ