- TOP
- イベント
えべおつ丘陵地マラニック
開催日 | 5月上旬 |
---|---|
開催時間 | 10:00~ |
開催場所 | 丸加高原伝習館(滝川市江部乙町3949-14) |
URL | https://ebemaranic.wixsite.com/ebeotsu-maranic |
イベント詳細 | 「マラニック」とは「マラソン」と「ピクニック」が融合した新しいスポーツです。好みの速度で走って、時には景色を眺めながら歩いてみたり・・・競うことがないので自分のペースで楽しむことができます!!
菜の花が咲き始める季節、滝川の春を「マラニック」で感じてみませんか? |

たきかわ菜の花まつり
開催日 | 5月中旬~下旬の1週間で開催 |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 丸加高原伝習館(滝川市江部乙町3949-14) |
URL | http://www.takikawa-nanohana.com/ |
イベント詳細 | 国内有数の作付面積を誇る滝川市の「菜の花畑」が、今年も江部乙丘陵地を黄色く彩ります。
イベント会場では、菜の花ラーメンやジンギスカン丼など地産地消のグルメを味わえるほか、ご当地ヒーロー「ジンギリバー」との写真撮影会などが行われます。 また、畑会場には見晴らし台を設置し、菜の花畑を上から見おろすことができます。 道の駅たきかわでは、5月中旬~5月下旬の間の開花状況に合わせて臨時観光案内所を設置し、各会場までの案内、見頃の畑を回る『菜の花タクシー』の案内、菜の花スイーツの販売等を行っています。 |
マリンスポーツフェスティバル
開催日 | 海の日 |
---|---|
開催時間 | 9:30~15:00 |
開催場所 | 滝川B&G海洋センター(滝川市西滝川10番地) Map |
イベント詳細 | 海洋性レクリエーションを体験できるイベントです。
カヌー、水上バイク、バナナボート、船外機付きゴムボートの試乗体験のほか、塗り絵・切り絵などをご用意しています。 ※天候により体験内容が変更となる場合がございます。 ※イベントの詳細については、「滝川市B&G海洋センター(0125-23-4194)」までお問い合わせください。 |
資料 | マリンスポーツフェスティバル2016資料 |
KAYAGINIまつり
開催日 | 7月下旬 |
---|---|
開催時間 | 13:00~21:00 |
開催場所 | 農村環境改善センター駐車場(道の駅たきかわ隣) Map |
イベント詳細 | 滝川市江部乙町で開かれるイベントです。
ステージでは、地元住民による演奏やよさこいなどでお祭りを盛り上げるほか、クイズ大会、ビンゴなど参加して楽しめるイベントや、模擬店もあります。 毎年恒例の、豪華賞品が当たる『大抽選会』も実施!! ※イベントの詳細については、「江部乙商工会(0125-75-2529)」までお問い合わせください。 |
資料 | 第28回KAYAGINIまつりポスター資料 |

サマースカイフェスタ
開催日 | 7月下旬 |
---|---|
開催時間 | 9:30~15:00 ※一部時間外イベントがあります。 |
開催場所 | たきかわスカイパーク(滝川市中島町139-4) Map |
URL | http://www.takikawaskypark.jp/ |
イベント詳細 | スカイスポーツのお祭りが今年もたきかわスカイパークで開かれます!開催される内容は次の通りです。
1)エアショー! 「ナウシカの飛行具」の公開テスト、曲技グライダーのアクロバット飛行など 2)体験飛行 ジャンケンに勝って空を飛ぼう 3)空中菓子まき! 空からお菓子が降ってくる!(小学生以下限定) 4)他にも盛りだくさん! 空知グルメ他各種露店など ※詳しいイベントの内容については、滝川スカイスポーツ振興協会(TEL:0125-24-3255)にお問い合わせください。 |
資料 | サマースカイフェスタ2016資料 |
たきかわ納涼盆踊り花火大会
開催日 | 8月11日 |
---|---|
開催時間 | 18:00~21:00 ※花火打上げは19:30~ |
開催場所 | 空知川河川敷 (滝川市新町3丁目6番44号 隣) Map |
イベント詳細 |
夜の、花火は約5,000発を予定!沢山の花火が滝川の夜空を彩ります。 ※イベントの詳細についてはたきかわ納涼盆踊り実行委員会(TEL:0125-24-0609)にお問い合わせください。 |
たきかわコスモスマラソン
開催日 | 9月上中旬 |
---|---|
開催時間 | 10:00~ |
開催場所 | 滝の川公園 |
URL | http://www.takikawa-taikyou.jp/kosumosumarason2015/kosumosumarason2015.html |
イベント詳細 | たきかわコスモスマラソンは、滝川市の花コスモスの咲くさわやかな9月にピンネシリ岳等の山々を眺めることができる石狩川河川敷道や市街地を楽しみながら走ることができる市民マラソン大会です。
コースは、ハーフマラソン(高校~60歳以上)、10㎞(高校~60歳以上)、5㎞(中学~60歳以上)、3㎞(小学3年~6年)、1㎞(親子)となっています。 |
そらちワイン×ワインFesta
開催日 | 8月中旬~9月上旬の1~2日間開催 |
---|---|
イベント詳細 | そらちワインとワインに合う料理を楽しむことができるイベントです。
そらち管内のワインはもちろん、たきかわ産地ビールを楽しめます。 また、ステージイベント、抽選会、厚岸産牡蠣の炭火焼き等のの限定販売も行われます。 ※ワインを飲まれる際は、専用グラス200円をお買い求め願います。 |
資料 | そらちワイン×ワインFesta2016(FB/1.5MB) |

2017たきかわ冬まつり
開催日 | 平成29年2月11日(土)・12日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~15:00(予定) |
開催場所 | 滝川市文化公園特設会場 Map |
URL | http://kankou-takikawa.jp/blog/5362.html |
イベント詳細 | 降り積もった雪のなかで楽しむ、滝川ならではの新感覚のお祭りです。雪中王様ドッジボール大会をはじめ、すべり台、スノーモービル体験、馬そり、ジンギスカーリングといったアトラクションが開催されます。また、ステージイベントや、地場産の食材を使用した「冬のうまいもん広場」も用意!
食べて、遊んで滝川の冬を楽しもう! |

第15回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル
開催日 | 平成29年2月18日(土) |
---|---|
開催時間 | 17:00~20:00 |
開催場所 | 滝川駅前から商店街にかけて Map |
URL | http://www.lantern-takikawa.jp/ |
イベント詳細 | 平成15年から行われている、市民参加型のイベントです。
材料は至って簡単な、普通の 紙袋。 毎年市民の方々が切込み模様を入れたり、絵を書いたり、セロファンなどを貼って装飾をした紙袋が、滝川駅前から商店街にかけて立ち並びます。 第10 回(2012 年2月18日)では、1 万個を超える滝川市民と支援者の皆さまが製作した紙袋ランターンが滝川の街中を彩りました。 |
