- TOP
- TOPIX
菜の花開花!!
滝川の菜の花も咲き始めました!
現在の状況はコチラ。
1~3分咲きといったところでしょうか。
このままの気温で行くと、来週の土日あたり見頃になりそうです。
菜の花タクシーなどの運行時間も決定しました。
詳しくは、コチラの菜の花チラシをご確認ください。
菜の花チラシ(PDF/482KB)
また、道の駅での観光案内も5月15日(金)よりスタートします。
ご案内、菜の花マップ配布の他、菜の花のスイーツ等の販売も行いますので、ぜひお越しください!
マップデータについては、コチラからもお受け取りいただけます。
菜の花マップ(PDF/809KB)
菜の花の開花状況についてはコチラよりご確認ください。
菜の花ブログ
※5月30日(土)・31日(日)開催の2015たきかわ菜の花まつりの日程変更はございません。
菜の花ブログ更新スタート!(2015たきかわ菜の花まつり)
たきかわ菜の花まつりHPにて、菜の花ブログの更新が開始されました!
まつり終了まで菜の花畑の生育の様子を紹介していきますので、
生育状況等はコチラでご確認ください!
菜の花ブログ(たきかわ菜の花まつりHP)
2015たきかわ菜の花まつり開催日決定!
5月30日(土)、5月31日(日)の2日間です。
今年の菜の畑の作付面積は154.1ha!
2年ぶりに日本一となります。
イベントの情報は、
たきかわ菜の花まつりHP
または
たきかわ菜の花まつりFacebook
で発信していきますので、
コチラの方にもアクセスしてください!
移動販売車@たい夢滝川店
滝川青年会議所主催:ゴルゴ松本「命の授業」
ジンギスカン丼フェスティバルや菜の花イエローロード、冬まつりなど多くの地域イベントを通して、地域貢献すること、活動することで地域とのかかわりを大切にし、生きることの素晴らしさを多くの市民に見せてきました。今回は、「命」を正面からとらえ考える機会として下記のイベントを開催しますので、お知らせいたします。
ゴルゴ松本 「命の授業」
期 日:平成27年3月26日(木)15:00~17:00
会 場:ホテル三浦華園1Fホール
参加費:無料
対 象:滝川市小学校高学年~高等学校に修学する児童と生徒
新十津川町小学校高学年~高等学校に修学する児童と生徒
上記児童と生徒の保護者
問合先:一般社団法人滝川青年会議所 阿部龍二(090-7051-4182)
ゴルゴ松本「命の授業」 チラシ(PDF/637.7KB)
「雪割りなばな」出荷開始!!
3月17日(火)より「雪割りなばな」の出荷が始まりました!
JAたきかわ菜の花館、道の駅たきかわなどでご購入いただけるようになります。
年が明けてから北海道で最も早く出荷される「雪割りなばな」を食べて、春の訪れを感じてください!
(画像提供:中野ふあ~む 中野義治さん)
「雪割りなばな」についてより詳しく知りたくなった方は、下記リンクをご参照ください。
滝川の『菜の花』~雪解けとともに始まる「滝川の快活」~(たきかわ観光ブログ)
中野義治さんの「菜花のお話し」(たきかわ環境フォーラムより)
えべおつ丘陵地マラニック 開催!!
「マラニック」とは「マラソン」と「ピクニック」が融合した新しいスポーツです。
好みの速度で走って、時には景色を眺めながら歩いてみたり・・・
競うことがないので自分のペースで楽しむことができます!!
そんなマラニックを5月17日(日)、滝川で開催します!
コースは、①8kmの「ちょこっと丘陵コース」と、②19kmの「がっつり丘陵コース」の二つを用意。
菜の花が咲き始める季節、滝川の春を「マラニック」で感じてみませんか?
※イベントの詳しい内容については次のリンクからご確認ください。
えべおつ丘陵地マラニック(滝川市役所 スポーツ振興係HP)
チラシ表面(PDF/16.59MB)
チラシ内面(PDF/16.86MB)